料理店オーナー
新しいメニューの開発を進めているけど、コンセプトにあう卵が見つからない。どこに相談したらいいかもわからない。どうすれば・・・


弊社は神戸市中央卸売市場内の鶏卵問屋として長らく営業してまいりましたが数年前から「脱鶏卵問屋宣言」としてメーカー色の強い鶏卵会社に移行してまいりました。従来の生産農場が生産開発する生産地指導型の鶏卵に対しエンドユーザー様のコンセプトやニーズ、消費者様のニーズを汲み取った消費地指導型の鶏卵開発に努めております。 売れる玉子は必ず消費者様のニーズが織り込まれなくてはならないのは当然のことですので、毎年2月には消費者様を対象とした実食鶏卵アンケートを実施しこれらの内容をベースにバイヤー様や販売店様のお考え、コンセプトをプラスさせていただき新たな鶏卵開発に役立てております。
料理店オーナー
新しいメニューの開発を進めているけど、コンセプトにあう卵が見つからない。どこに相談したらいいかもわからない。どうすれば・・・生鮮食品店 企画担当
他店にはないオリジナリティのある卵をお店の目玉として扱いたいけど、コストの問題で前に進まない。 どうすれば・・・安全で新鮮なたまごを追求し、 養鶏場を完全にプロデュース。鶏の瞬化場から飼料会社、 生産農場・流通に至るまで製販一体となり、全ての開発に携わっていますので、 従来の生産農場が生産開発する生産地指導型の鶏卵に対し、 量販店様のコンセプトやニーズ、 消費者様のニーズを汲み取った消費地指導型の対応が可能です。
食の安全を徹底して欲しいという昨今のニーズを応えるべく、HACCP方式の導入から始まり、兵庫鶏卵ではたまごのひとつひとつに直接情報を印字するという、全く新しい品質管理方法を開発いたしました。 また温泉卵の製造方法につきましても安全性を十分に研究した結
果、従来の温水循環式やスチーム式ではなく、より衛生的な乾式遠赤外線幅射方式を採用しております。
鶏卵以外のお肉、野菜、果物、調味料にお米といった生鮮食品、加工品など市場内で揃う商品を卵と一緒にお届けいたします! 中央卸市場内という立地の強みを活かし、お客様の細かなニーズにお応えできる体制を築いております。卵以外の商品だけでもOK!お気軽にご相談ください。
トレーサビリティシステム
安全を、目に見えるカタチへ
さらなる安全管理を目指し、トレーサビリティシステムを構築していいます。 各製品に貼付のラベルに記載されているQRコードなどから携帯電話やパソコンを使って製品履歴の記録・保存はもちろん、簡単に履歴を聞覧することもできます。